【助成金メール情報】(2013-05-30発行) (2013/05/30) 一覧へ

【助成金メール情報】(2013-05-30発行)


以下の情報をご紹介しています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

   【民間助成】 【公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団】
 
 京都新聞夏季キャンプ・レク活動を応援 <〆切:6/7>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

http://www.kyoto-np.co.jp/fukushi/index.htm

【助成目的】
京都新聞社会福祉事業団に寄せられる善意の寄金をもとに、京都・滋賀で障害のある人たちのための支援活動を行っている非営利の団体を対象とし、障害のある人たちの活動の場を広げ、余暇活動の充実と支援を目的とした夏季のキャンプやレクリエーションを応援します。

【助成対象団体】
京都府・滋賀県内で、障害のある人たちのための支援活動に取り組み、この助成を受けることにより、宿泊を伴うキャンプやレクリエーションで、より効果的なプログラムなどの実施が期待できる団体。ただし下記の要件を満たしていることとします。 
・地域で障害のある人の支援活動を計画的、継続的に行っている団体。 
・非営利で自主的に運営を行い、1年以上の活動実績がある団体。 
・障害のある人やその関係者らを対象とした活動をしている団体。

【助成対象となる活動】
・自然と親しみ、交流や親睦を深めることを目的とした、宿泊を伴うキャンプやレクリエーション活動。 
・障害のある人を含めて10名以上が参加する活動。 
・上記に該当せず、福祉的ニーズがあり当事業団が妥当と判断した活動。

【助成額】
上限10万円 ※助成額は、申請団体の事業概要や予算から検討し決定します。

*************************
 ●受付期間  2013年5月23日(木)〜6月7日(金)17時必着
*************************

【お問い合わせ・申請受け付け】
〒604-8577
京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社内
京都新聞社会福祉事業団「キャンプ・レク活動を応援」係
TEL075-241-6186 FAX075-222-2515
詳しくは要項をご確認ください。
要項は京都新聞社会福祉事業団のホームページ(www.kyoto-np.co.jp/fukushi/index.htm)から
ダウンロードできます。

 
 
 
**************************

配信停止や登録アドレスの追加・変更は、
下記URLにアクセスして行ってください。

 http://www.kyoshakyo.or.jp/Jmm/magazine/joseikin/

【発信元】
 京都府社会福祉協議会 地域福祉・ボランティア振興課
 TEL:075-252-6295/FAX:075-252-6311
 Email:chiiki@kyoshakyo.or.jp

**************************