Panasonic NPOサポートファンド主催
組織基盤強化ワークショップ&助成公募説明会(京都会場)について
お知らせします。
NPOの活動を発展させるためには、団体が抱える課題を解決し、組織基盤を
強化する必要があります。
けれども、組織の現状の課題分析という最初の段階、そして具体的な課題
解決策の立案で、頭を抱えていませんか?
自団体の現状から正確に根本の課題を抽出し、その原因を分析できなけれ
ば、本当に団体の発展につながる有効な取り組みを実施することは難しいでしょう。
そこで、組織の課題解決のプロを講師としてお呼びして、現状分析から組
織基盤強化のための具体的課題解決案を作成するワークショップを実施いたします。
ワークショップ後には、今年度の「Panasonic NPOサポートファンド」の公募説明会も行います。
☆Panasonic NPOサポートファンドにご応募をお考えの団体の方は、応募事
業のブラッシュアップのために、ぜひご参加ください。
ただし、応募要件ではありません。
また、応募をご検討させていない団体の方でも、団体の組織基盤強化にお役立てください。
○日時:2010年7月3日(土) 13:00〜16:50 ※12:40開場
○開場:池坊短期大学 洗心館6階 会議室1
○対象:組織基盤強化を考えるNPO(環境分野・子ども分野)
○定員:30名程度(先着順)
○参加費:1団体 2,000円
○備考:「panasonoc NPOサポートファンド」の募集は、下記アドレスをご覧ください。応募は2010年7月16日(金)〜30日(金)です。
詳細URL:http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/
○プログラム
◆第1部 組織基盤強化ワークショップ
講師:赤澤 清孝 氏
・団体の現状分析
・課題の抽出ワークショップ
・課題解決策立案ワークショップ
・参加者相互のグループディスカッション
◆第2部 Panasonic NPOサポートファンド2010年助成公募説明
・2010年助成事業応募要領の説明
・2008年度より継続して助成支援している共生社会をめざす地球市民の会より「助成事業の内容」「どのように成長できたか」について
【お申込・お問合せ】 ★申込締切 6月24日(木)
定員に限りがありますのでお早めにお申込ください。
また、ワークショップには、事前課題があります。申込受付後、事前課題シートをお送りいたします。
団体名、参加者全員の氏名、連絡先をご記入の上、E−mailまたはFAXにてお申込ください。
きんき環境館 担当:岡見 URL:http://www.kankyokan.jp/pc/
TEL:06−6940−2001 FAX:06−6940−2022
E−mail:office@kankyokan.jp
【お申込フォーム】
○参加者氏名
○所属団体
○住所:〒
○TEL
○E-mail
○イベントの参加動機
詳細⇒http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/npo_koubo_2010.html
「組織基盤強化ワークショップ&助成公募説明会」は、全国5ヶ所で開催します。
*****
配信停止や登録アドレスの追加・変更は、下記URLにアクセスして行ってください。
http://www.kyoshakyo.or.jp/Jmm/magazine/joseikin/
【発信元】
京都府社会福祉協議会 地域福祉・ボランティア振興課
TEL:075-252-6295/FAX:075-252-6311
Email:chiiki@kyoshakyo.or.jp