平成22年度社会福祉振興助成事業 貧困対策など社会的支援(福祉的支援)
が必要な方々を支援する事業の追加募集への助成についてご案内します。
失業率が依然として高く、雇用情勢も厳しい状況から、派遣切り、ネットカ
フェ難民、ホームレスなど、住まいが不安定で就職活動もままならない方々
が首都圏、都市部を中心として増加しており、これらの方々を支援するため
の様々な相談活動や随伴した就労活動などを行う団体に対して助成します。
【募集期間】平成22年8月16日〜9月10日<必着>
【助成対象事業】派遣切り等にあった方を支援する事業
ホームレス、ネットカフェ難民等を支援する事業
生活保護のボーダーにある方を支援する事業 等
【助成額】50万円以上
【助成対象期間】平成22年度実施事業(平成23年3月31日まで)
※今回の募集は、「貧困対策など社会的支援」に限定してのものです。
【要望書の受付】要望書は直接、福祉医療機構へご提出ください。
【問合せ先・要望書の提出先】
〒105−8486 東京都港区虎ノ門4−3−13 神谷町セントラルプレイス9階
独立行政法人 福祉医療機構 助成事業部 支援課
TEL:03−3438−9945・9946 FAX:03−3438−0218
http://www.wam.go.jp/wam/gyoumu/jyosei/index.html
*****
配信停止や登録アドレスの追加・変更は、下記URLにアクセスして行ってください。
http://www.kyoshakyo.or.jp/Jmm/magazine/joseikin/
【発信元】
京都府社会福祉協議会 地域福祉・ボランティア振興課
TEL:075-252-6295/FAX:075-252-6311
Email:chiiki@kyoshakyo.or.jp