助成金メール情報(2010-10-17発行) (2010/09/17) 一覧へ

■助成の主旨
・地域コミュニティの再生と活性化を推進し、より良い社会を築いていくた
めには、人材育成、とりわけ次世代の社会を担う「青少年の育成」が重要と
考えています。
また、JTでは、CSRの観点から、市民参加型の清掃活動「ひろえば街が
好きになる運動」や植林/森林保全活動」を通じて、環境美化や環境保全を推
進しています。
・NPO助成にあたっては、青少年を対象とし、その健全な育成のため、地域と一体と
なって取り組む事業を支援します。なお、活動分野は特に問いませんが、環境美化や環境保全に関する活動を推奨します。

■募集期間
 平成22年10月1日〜11月20日(当日消印有効)

■助成対象事業
 非営利法人が日本国内において、地域社会の核となって実施する青少年の
  健全な育成につながる事業

■助成対象経費
 事業費及び人件費

■助成限度額及び助成件数
 1件当たり年間最高150万円まで、40件程度

■決定時期及び方法
 2011年3月、社外有識者を中心に構成する「NPO助成プログラム推進委
  員会」の審議を経て決定。

詳細及び応募要綱のダウンロードは下記ホームページをご覧下さい。
 http://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html
 
 
 
*****
配信停止や登録アドレスの追加・変更は、下記URLにアクセスして行ってください。
 http://www.kyoshakyo.or.jp/Jmm/magazine/joseikin/

【発信元】
 京都府社会福祉協議会 地域福祉・ボランティア振興課
 TEL:075-252-6295/FAX:075-252-6311
 Email:chiiki@kyoshakyo.or.jp