公益財団法人 太陽生命厚生財団 東日本大震災に関わる助成についてご案内します。
1.助成の趣旨
公益財団として少しでもお役に立ちたいという思いから、被災地に拠点を置
くボランティアグループ・社会福祉法人等、および被災地での支援活動を実
施(計画)しているボランティアグループ等に対して、通常の助成に先行
し、その活動資金の助成を実施いたします。
2.助成事業および金額
事業助成<ボランティアグループ等が行う事業への助成>
東日本大震災の高齢被災者または障がい被災者を受け入れ、またはその者の
居宅において、その者に係る福祉に関する活動を行うために必要な費用また
は機器、機材、備品等を整備するための事業・費用
助成金額(東日本大震災に関わる助成金額)
1件20万円〜50万円 合計500万円
3.助成対象団体(東日本大震災に関わる対象団体)
(1)東日本大震災の被災地に拠点を置く、地域福祉活動を目的とするボラ
ンティアグループおよび社会福祉法人等
(2)東日本大震災の被災地での活動を実施(計画)している福祉活動を目
的とするボランティアグループ等
4.選考基準(東日本大震災に関わる選考基準)
選考される助成対象は、次の条件を満たすものとします。
(1)東日本大震災の被災地に拠点を置く団体又は被災地での支援活動を実
施(計画)している団体が行う事業であること。
(2)福祉活動を行うために必要な機器、備品等の整備で、特に緊急性が高
いと判断されるもの。
(3)申込者が組織・経理面等から見て、本財団の目的に沿った実効を具現
しうると判断されるもの。
応募の方法等については、所定の様式に必要事項を記入し郵送で当財団に申
し込みください。
【応募申込書の請求先・提出先】
〒103−0027 東京都中央区日本橋2−11−2
太陽生命日本橋ビル内
公益財団法人 太陽生命厚生財団 事務局
TEL・FAX:03−3272−6268
http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/
*****
配信停止や登録アドレスの追加・変更は、下記URLにアクセスして行ってください。
http://www.kyoshakyo.or.jp/Jmm/magazine/joseikin/
【発信元】
京都府社会福祉協議会 地域福祉・ボランティア振興課
TEL:075-252-6295/FAX:075-252-6311
Email:chiiki@kyoshakyo.or.jp