募集中の研修令和5年度現場で活かせる技術セミナーシリーズ3~レクリエーションの目的を学び支援者としての役割を理解する~

レクリエーションは、福祉サービス利用者の楽しみや喜び、そして生きがいを引き出すとともに、身体機能の回復や介護予防の効果も狙った取り組みです。みなさんがレクリエーション活動を実践していくなかで、「これでいいのだろうか」、「もっとほかの良い方法があるのではないだろうか」などの悩みをお持ちではありませんか。

今回の研修は、援助技術としてのレクリエーションの知識・技術について学ぶだけでなく、みなさんの悩みも共有しつつ、どのようにレクリエーション活動を組み立てていけばよいかを考える機会としたいと思います。みなさんで現場での課題を共有して解決策を考え、利用者個人だけでなく、利用者全員の支援につながるレクリエーション活動を考えてみましょう。

開催日時・開催場所

 日時:令和5年10月17日(火) 10:30~16:30
 開催場所:京都テルサ東館2階セミナー室

申込方法

申込締切:令和5年9月15日(金)17:00まで
申込方法:下記「研修申込フォームはこちら」または開催要綱内QRコードから
※詳しくは開催要綱をご覧ください

開催要綱

この研修の問合せ先:            
  京都府福祉人材研修センター 研修課
  ☎:075-252-6296 FAX:075-252-6312