新着情報

京ホ連

【御報告】令和6年度会員アンケート結果と京都府要望懇談会について

2024.08.27

令和5年度の会員アンケート結果をもとに、令和6年8月21日(水)に京都府要望懇談会を行いました。

アンケートに御協力いただいた、会員の皆様に心から感謝申し上げます。

今後も、ホームヘルパーの皆様のサポートが少しでもできるよう、京都府ホームヘルパー連絡協議会として活動をさせていただきます。

会員アンケート結果 ・・・(参考02)令和6年度京ホ連アンケート調査結果.pdf 

京都府への要望書 ・・・ 令和6年度要望書.pdf

京ホ連

【研修会情報】9/5(月)開催 「ヘルパーが学ぶ人生の最期を支える看取りケア」

2024.08.27

 本研修はホームヘルパーを対象に住み慣れた地域、家で、その人らしい最期を迎えられるよう ヘルパーとして、本人や家族に対して何ができるのか。看取りケアに関する知識や姿勢に加え 支援者自身のケアについても学ぶことを目的に開催いたします。

日時: 令和6年9月5日(木) 10:15~16:45

会場: 京都テルサ 東館2階 第9会議室 (京都市南区東九条下殿田町70番地 新町通九条下る)

詳細: ②日時: 令和5年10月16日(月) 13:30~15:45

会場: ハートピア京都 3階大会議室 (京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町375)

詳細: 開催要綱
応募フォーム: https://38d80014.form.kintoneapp.com/public/df48edfa86969fa343438b05bcdb83da9417baa0e89c2483bce53a4a8913cb1f

京ホ連

令和4年度会員アンケートの結果報告について

2022.10.16

本会では、今年8月に会員事業所を対象にホームヘルプ事業実施状況についてのアンケートを実施いたしました。

下記PDFのとおり回答をとりまとめましたので、ご覧ください。

令和4年度会員アンケート結果まとめ.pdf

京ホ連

京都府ホームヘルパー連絡協議会 新型コロナウイルス感染拡大の影響にかかる緊急アンケート結果について

2020.08.11

本会では、会員事業所を対象に新型コロナウイルス感染拡大の影響についてアンケートを実施いたしました。

下記PDFのとおり回答をとりまとめましたので、ご覧ください。

京都府ホームヘルパー連絡協議会 新型コロナウイルス感染拡大の影響にかかる緊急アンケート結果.pdf

京ホ連

令和元年度第3回研修会の開催について

2020.01.24

令和元年度第3回研修会を開催します。

「利用者とその家族、支援者も健康に!『グリーフケアについて考える』」です。

京都府ホームヘルパー連絡協議会会員以外の方からも申込み可能です。

詳細は、開催要綱を御確認ください。⇒令和元年度第3回研修会開催要綱.pdf

参加希望者は、2月10日(月)までに京ホ連事務局までお申し込みください。

令和元年度第3回研修会 参加申込書.doc

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日時 令和2年2月20日(木)10:30~16:30

会場 コープ.イン.京都 2階 202号室

参加費 京ホ連会員:500円、非会員:1,000円

講師 天理大学 人間学部人間関係学科 社会福祉専攻 教授 松田 美智子氏

<お問合せ先>

京都府ホームヘルパー連絡協議会 事務局

TEL:075-252-6294 FAX:075-252-6310

京ホ連

【重要】京ホ連 総会・第1回研修会の開催について

2018.05.29

平成30年度総会および第1回研修会を下記の通り開催いたします。

研修会は、京都府ホームヘルパー連絡協議会の会員外の方も参加できますのでぜひご参加ください。

詳細は、開催要綱をご確認ください。 ⇒ 開催要綱.pdf

参加希望者は、6/14(木)までに申込書に必要事項を御記入のうえ、事務局までFAXにてお申込ください。

⇒ H30年度総会および研修会申込書(会員).doc

⇒ H30年度研修会申込書(非会員).doc

■■■ ■■■ ■■■

平成30年度総会

〇日時:平成30年6月21日(木) 13:30~14:20 (13時00分より受付を開始します。)

〇会場:こどもみらい館 4階 第1研修室

■■■ ■■■ ■■■

平成30年度第1回研修会

「~サ責とヘルパーのより良い関係づくり~」

〇日時:平成30年6月21日(木) 14:30~16:30

〇会場:こどもみらい館 4階 第1研修室

〇講師:一般社団法人京都府介護福祉士会 木村 美由紀 氏

〇参加費:会員 無料(非会員:1,500円)

<お問い合わせ>

京都府ホームヘルパー連絡協議会事務局

(京都府社会福祉協議会内)

TEL:075-252-6294 FAX:075-252-6310

京ホ連

京ホ連ニュースを発行しました!

2018.03.27

京ホ連ニュース2017年度第1号および2017年度第2号を掲載します。

是非ご覧ください★

京ホ連ニュース2017年度第1号.pdf

京ホ連ニュース2017年度第2号.pdf

京ホ連

【ヘルパーさんの知恵袋】更新しました!

2018.03.09

去る2月21日に実施した第4回研修会では、調理実習で余った食材を利用して、各班で1品アイデア料理を作っていただきました。

その内容を「ヘルパーさんの知恵袋」でご紹介しています。

お家にあるものでサッとできるレシピばかりです!

是非ご覧ください! コチラ

京ホ連

【ご報告】平成29年度総会・第1回研修会を開催しました

2017.06.28

平成29年度の総会を平成29年6月14日(水)ハートピア京都にて開催しました。

総会では、平成28年度事業報告案・決算案、平成29年度事業計画案・予算案、役員改選および規約変更について、原案通り承認されました。

第1回研修会では、「頼まれたこと、どこまでやっていいの!?~グレーゾーンについて一緒に考えてみませんか?~」をテーマに実施し、総勢82名の参加がありました。

参加された方からは「たくさんの意見を聞くことができ勉強になりました」「自分だけでなく他のヘルパーさんも悩まれているということが分かり、心強く思いました」などの声があり、グループワークを通して、様々な事業所と意見交換ができました。

IMG_6732.JPG

京ホ連

【ヘルパーさんの知恵袋】更新しました!

2017.06.27

「きのこ」を冷凍!~おいしく長く食べる方法~ です。

「きのこ」は、洋風・和風・中華など、幅広いジャンルの料理にも合い、とっても便利な食材ですね。

そんな「きのこ」をおいしく長く食べる冷凍方法をご紹介

是非ご覧ください★ コチラ