~新型コロナウィルス感染防止対策~
令和2年6月15日(月)より、老人福祉センター玉泉苑・賀泉苑を再開いたします。新型コロナウィルス感染防止対策として、ご利用の際は以下のことを遵守いただきますようお願い申し上げます。ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
*今後の新型コロナウイルス感染状況等により、内容が変わる可能性があります。
- マスク着用・手指消毒・検温をしてからご入館ください。発熱(37.0度以上)や風邪の症状がある場合は入館いただけません。
- 2つ以上の窓を開ける等、こまめに換気してください。
- 人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空けてください。
- 密集を避けるため、各部屋の利用人数上限を設けました。
【玉泉苑】大広間:25人程度、ボランティアルーム:6人程度、和室:貸出不可
【賀泉苑】大広間:25人程度、相談室:4人程度、和室:貸出不可
- 飲み物は、各自ご持参ください。
- 湯茶の提供、湯飲み茶わんやポットの貸出はいたしません。
- 食事(おやつを含む)はご遠慮ください。
- 会話をする際は可能な限り真正面を避けましょう。
- 対面ではなく横並びで座りましょう。
- 歌など大声を出すのはお控えください。
- 利用後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、井手町社協(0774-82-3901)まで速やかにご報告ください。