• 井手町社協とは
  • 加入のご案内
  • 組織図
  • お問合せ
  • アクセス地図

社協ニュース!


IDECAチラシ_page001.jpg   IDECAチラシ_page002.jpg

 令和5年4月より「IDECA」の試験運行を実施するにあたり、事前に必要な「利用メンバー登録」の受付を開始しました。
 窓口は、老人福祉センター玉泉苑・賀泉苑の二か所ですが、令和5年2月7日(火)・9日(木)の二日間に限り、各地区公民館にて出張受付窓口を開設いたします。

令和5年

場 所

時 間

2月7日(火)

北 区

公民館

9時00分から  9時45分まで

南 区

公民館

10時00分から 10時45分まで

石垣区

公民館

11時00分から 11時45分まで

上井手区

公民館

13時30分から 14時15分まで

高月区

公民館

14時30分から 15時15分まで

2月9日(木)

玉水区

公民館

9時00分から  9時45分まで

水無区

公民館

10時00分から 10時45分まで

南部区

公民館

11時00分から 11時45分まで

東部区

公民館

13時30分から 14時15分まで

西部区

公民館

14時30分から 15時15分まで

北部区

公民館

15時30分から 16時15分まで

 ご希望の方は、下記申込書(窓口にもあります)に必要事項をご記入のうえ、登録料100円を添えて窓口へご提出ください。メンバーズカードを発行いたします。


利用登録申込書.jpg登録申込書


  • 4/20 生き生き体操(今西啓員先生)を玉泉苑にて開催しました。

毎月各1回、玉泉苑・賀泉苑で開催しています。

皆さまのご参加お待ちしています。一緒にたくさん笑いましょう!

P1210091.JPG P1210095.JPG P1210097.JPG



  • 4/7 山吹体操(山根光子先生)を玉泉苑にて開催しました!

毎月各1回、玉泉苑・賀泉苑で開催しています。初めての方も大歓迎。

一緒に楽しく体操しましょう!


P1200920.JPG P1200917.JPG P1200912.JPG


井手町社会福祉協議会のマスコットキャラクター「しきちゃん」が誕生しました。

井手町の花「やまぶき」をイメージして、井手町在住現役高校生がデザインしてくれました。

今後、広報紙などに登場しますので皆さんよろしくお願いします!


しきちゃんイラスト太線.jpeg

しきちゃん

いでちょうゃかいふくしょうぎかい