• 城陽市社協とは
  • 加入のご案内
  • 組織図
  • お問合せ
  • アクセス地図

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.

1.小地域福祉活動の推進

 小学校区を単位とした校区社会福祉協議会(通常「校区社協」と省略)事業を支援・補助するとともに、各種研修会などを通じて人材育成を行っています。

2.ボランティアグループ・連絡協議会の支援・育成

ボランティア講座の開催
ボランティアニュースの発行
ボランティア情報ネットワークの設置・運営
ボランティアルーム・サロンの設置
ボランティアグループへの活動助成

3.当事者団体等の支援・育成

当事者団体等への活動助成
日赤奉仕団活動(城炊会)の支援
福祉事業等への運営支援
声の広報じょうよう、声の議会だよりと点字の議会だより発行事業の受託
生活福祉資金の貸付業務
歳末たすけあい募金による寝たきり者等への見舞金配分

4.在宅福祉サービス

住民参加型 相互援助サービス事業

 なんらかの事情で日常生活に支障を生じ、他にホームヘルパー等の公的な福祉サービスの利用が困難な利用会員に対する家事援助を、市民の参加と協力による会員組織をつくって行っている事業です。

紙おむつ宅配事業「さわやか宅配便」

 ご家族の介護にかかる負担を軽減するため、紙おむつを会員価格で配達するサービスです。

福祉サービス利用援助事業

 判断能力の不十分な人であっても福祉サービスの利用が適切に利用できるよう助け、これに伴う日常的金銭管理等をあわせて行う事業です。

5.調査、相談、情報活動の推進

ニーズ把握のため、実態調査の実施
福祉サービスに関する情報提供
広報紙等の発行 

6.市の施設の委託管理等

老人福祉センター(陽寿苑・陽和苑・陽東苑・陽幸苑)    
   *60歳以上、入場無料
西部地域包括支援センター(TEL:55-7222)
地域包括支援センター(TEL:54-7330)

7.介護保険事業

西部デイサービスセンター(TEL:53-8555)
社協居宅介護支援事業所(TEL:55-7896)
訪問介護センター(TEL:55-7896)

  城陽市内には4ヶ所老人福祉センターがあり、高齢者の健康増進・ふれあい交流の場として、活用されています。

【利用できる方】市内在住の60歳以上の方

【 開 苑 日 】日曜・祝日・年末年始(12月28日~1月4日)を除き毎日      ※ただし気象警報発表時には閉苑することがあります。

【 利 用 時 間 】午前9時~午後4時

【 利用手続き 】利用証(全苑共通)を発行します。利用証発行には住所・氏名等確認できるもの(運転免許証・ 健康保険証等)が必要です。

【 利 用 方 法 】利用される際は必ず利用証を窓口に提出してください。

【利用できるサービス・設備】 苑により異なりますので、詳細は各苑にお問い合わせください。

○会議室、談話室、グラウンドなどの利用

○スカイウェル等、健康器具の利用

○サークル活動への参加(趣味を活かした サークル活動を行っています。入会希望は事務室まで)

入浴(タオル・石鹸をご持参ください。午前11時~午後3時)

 (入浴される場合は、入浴料100円をご負担いただきます)

○健康相談(保健師等が行います)

○昼食の斡旋(個人負担)

○送迎(送迎バスを各苑と福祉センター間で運行しています)

【利用上の注意】

○陽寿苑以外の施設に駐車場はありません。徒歩・自転車・通苑バスでお越しください。

○苑内での飲酒は禁止になっています。また苑内での喫煙についても禁止です。

○使用された部屋・備品については片づけを行い、元の状態に戻してください。

○その他、苑職員の指示をお守りください。

総合老人福祉センター「陽寿苑」

 城陽市奈島川原口20  TEL:0774-55-1017

陽寿苑.jpg

北部老人福祉センター「陽和苑」

 城陽市平川大将軍2  TEL:0774-52-9670

P1060065.jpg

東部老人福祉センター「陽東苑」

 城陽市久世芝ヶ原131  TEL:0774-53-3700

陽東苑.png

西部老人福祉センター「陽幸苑」

 城陽市寺田乾出北55  TEL:0774-53-9393

陽幸苑.jpg