相談窓口
久御山町社会福祉協議会では、住民のみなさんの様々な困りごとを解消するための相談窓口を開設しています。是非ご活用下さい。
※ご利用は久御山町在住・在勤の方に限らせていただきます。
※どの相談も、久御山町社会福祉協議会(地域福祉センターさつき苑内)で行っております。
※司法書士無料法律相談と弁護士無料法律相談は当月1日から予約を受け付けます。
なおその他の相談も一度お電話をいただいてからお越しいただくことをお勧めします。
社会福祉協議会の相談窓口一覧
相談窓口 | 開設日 | 開設時間 | 定員 |
ご相談いただける内容など | |||
司法書士無料法律相談 | 偶数月第3木曜日 | 13:00~15:30 | 6名 (要予約) |
成年後見制度や相続、登記、サラ金問題など、いろいろな法律上の困りごとについて、司法書士にご相談いただけます。 | |||
心配ごと相談 | 毎月第2・4木曜日 | 13:00~16:00 | なし |
民生委員が相談員として色々な相談をお聞きします。専門的で回答できないようなご相談は適切な相談窓口をご案内します。 | |||
介護相談 | 毎月第2木曜日 | 13:00~16:00 | なし |
家庭等での介護について、本会ケアマネージャーがご相談をお聞きします。 | |||
これからのこと相談 | 毎月第2木曜日 | 13:00~16:00 | なし |
高齢者や障がいのある方で、これからの暮らしについての漠然とした不安などを本会権利擁護担当職員が一緒に考えます。 | |||
弁護士無料法律相談 | 毎月第3木曜日 | 13:00~15:30 | 6名 (要予約) |
財産に関することや訴訟に関することなど、法律に関する様々なことを弁護士にご相談いただけます。 | |||