• 舞鶴市社協とは
  • 加入のご案内
  • 組織図
  • お問い合わせ
  • アクセス地図

この事業は終了しました。
たくさんの皆さまのご参加ありがとうございました。

 行永民生児童委員協議会・舞鶴市社会福祉協議会
「行永・与保呂地区 高齢者食事サービスの集い」の開催

 
 行永民生児童委員協議会と舞鶴市社会福祉協議会では、地域のおひとり暮らしの高齢者の方が気軽に集える会として、下記のとおり食事サービスの集いを開催します。

日時  平成26年10月 4日(土) 11時~13時頃
場所  南公民館
主催

 
 行永民生児童委員協議会
 はまなす会
 社会福祉法人舞鶴市社会福祉協議会
対象者  行永民児協担当地域のおひとり暮らし高齢者の方
申込み  事前に担当地区の民生児童委員まで
参加費  お一人200円
内容

 
 ・講話「高齢者の食事」(保健センター管理栄養士)
 ・会食
 ・その他
その他  

 この事業の経費の一部には、皆さまから寄せられた
 赤い羽根共同募金の配分金が使われています。




 

この事業は終了しました。

 第62回 舞鶴市身体障害者福祉大会の開催  

 身体障がい者の団結と自立更生意欲の養成のため、下記のとおり福祉大会が開催されます。 

日時  平成26年10月19日(日) 13:30~15:40(受付12:45~)
場所  舞鶴市中総合会館 4階ホール
主催  舞鶴市身体障害者団体連合会
後援  舞鶴市舞鶴市社会福祉協議会舞鶴市ボランティアセンター
内容  ・開会
 ・主催者挨拶
 ・表彰状贈呈
 ・来賓祝辞
 ・体験発表
 ・大会宣言
 ・講演
 ・閉会
  ※くわしくは当日配布されるプログラムをご覧ください
お問い合わせ先  舞鶴市身体障害者団体連合会
   ※舞鶴市身体障害者福祉センター気付
      〒625-0087 舞鶴市余部下1183-9
      TEL 63-3008、FAX 62-9546
その他
 
 この事業の経費の一部には、皆さまから寄せられた
 赤い羽根共同募金の配分金が使われています。


 

この事業は終了しました。
たくさんの皆さまのご来場ありがとうございました。

ストーリーテリング(語り)講座
~今こそ、子どもたちに昔話を~

 
 子どもたちに昔話を語って聞かせる活動をされている松本なお子さんの講座を開催します。
 子どもたちに昔話を語ることの大切さについてお話しいただくのはもちろん、初めての方にもわかりやすい具体的で実践的な内容で、ストーリーテリング(語り)について、初歩から教えていただきます。
 講座の最後には先生による実演も行います。
 「おはなしの世界」をたっぷり味わいましょう。ぜひお越しください。

日時

 平成26年10月25日(土) 13:30~15:30

場所

 舞鶴市商工観光センター 4階展示交流室(舞鶴市浜66)

主催
 

 舞鶴おはなしの会 おはなし玉手箱
 社会福祉法人 舞鶴市社会福祉協議会

後援  舞鶴市教育委員会、舞鶴市立図書館
講師  松本なお子さん(ストーリーテラー・愛知大学等非常勤講師)
参加費

 無料

定員
 
 当日先着50名
 ※託児の必要な方のみ1週間前までにお申し込みください。
お問い合わせ先  舞鶴おはなしの会 おはなし玉手箱
その他  あわせてコチラのチラシをご覧ください。


 

この事業は終了しました。
たくさんの皆さまのご参加ありがとうございました。

 

「第39回 福祉スポーツの集い」の開催

 

 障がいのある方と高齢者の方とボランティアの皆さんが一緒にニュースポーツを楽しむ集いで、今回で39回目の開催となります。
 ご家族、お友だちお誘いあわせのうえ、多数ご参加ください。一緒に楽しみましょう。

日時

 
 平成26年 9月30日(火)
  10:30~12:00 ニュースポーツ、
             スワロビクス(講師:金井和枝氏)、
             ヨーガ(講師:多田かず子氏)、
  13:30~15:00 チーム対抗卓球バレー大会(要申込)
場所  舞鶴文化公園体育館アリーナ
主催
 
 福祉スポーツの集い実行委員会
  (舞鶴市身体障害者団体連合会、
       舞鶴市身体障害者福祉センター)
後援

 
 舞鶴市京都新聞社会福祉事業団
 社会福祉法人舞鶴市社会福祉協議会、
 舞鶴社会福祉施設連絡協議会
協力  舞鶴市ボランティアセンター、舞鶴市レクリエーション協会
参加費   無料
予約
 
 不要
   ※卓球バレーは事前申込要
お問い合わせ先   福祉スポーツの集い実行委員会事務局
   舞鶴市身体障害者福祉センター
     TEL 0773-63-3008、FAX 0773-62-9546
その他    
 

 この事業の経費の一部には、皆さまから寄せられた
 赤い羽根共同募金の配分金が使われています。

   ★バザー開催★ 11:30~12:30
   まいづる作業所、みずなぎ学園、つるの会、
   ぽーれぽーれの皆さんが創った小物、手芸、
   パン等を販売します!
   お楽しみに!




 

この事業は終了しました。
たくさんの皆さまのご参加ありがとうございました。

 明倫民生児童委員協議会・舞鶴市社会福祉協議会
「第30回ひよこ教室」の開催

 
 明倫民生児童委員協議会と舞鶴市社会福祉協議会では、地域の0歳から未入学のお子さまとその保護者の方を対象に、地域の同じ子育て仲間との交流の場等の提供を目的に、下記のとおり子育ての集いを開催します。

日時  平成26年 9月28日(日) 9時頃~12時頃
場所  ルンビニ保育園 ホール (舞鶴市寺内90)
主催
 
 明倫民生児童委員協議会
 社会福祉法人舞鶴市社会福祉協議会
対象者  明倫地域の0歳~未入学のお子さまと保護者の方ほか
申込み  事前に担当地区の民生児童委員まで
内容


 

 ・民生児童委員によるお楽しみ会
 ・生の音楽を聴いて楽しく唄おう
 ・お母さんたちとの座談会
 ・おやつタイム
 ・その他

その他  

 この事業の経費の一部には、皆さまから寄せられた
 赤い羽根共同募金の配分金が使われています。