どんちゃんコーナーでは、どんちゃんの活躍をホームページで随時更新していきます。みなさんかわいがってくださいね
どんちゃん募金がんばってます!
まちの福祉サポート店さんのご理解とご協力のもと、寄付つき商品などを販売していただく「どんちゃん募金」を始めました。現在「どんちゃん募金」にご協力いただいているお店は次のとおりです。
平成30年4月末日までの募金額は173,891円となっています。
この募金は、精華町内の子どもの安全を守る活動に、全額充当させていただきました。
皆さまのご協力ありがとうございました!

①精華地域活動センター「心」
・電話:0774-93-3203
・住所:地域福祉センターかしのき苑内
・内容:どんちゃんパンの販売

②イマージュサロン
・電話:0774-66-7655
・住所:祝園駅前
せいかガーデンシティ2階
・内容:どんちゃんコーヒーの販売

③おーぷんせさみ
・電話:0774-93-1969
・住所:精華町精華台二丁目10-17
・内容:どんちゃんクッキーの販売
④カフェここらく
・電話:0774-95-7902
・住所:精華町祝園西一丁目8-1
ほうその共生ビル1階
・内容:お食事の際おてふきの節約などの
エコ活動でどんちゃん募金
⑤京都御生菓子司ふたば【最新情報】
・電話:0774-29-4529
・住所:精華町祝園西一丁目40-4
・内容:毎月変わる募金つき和菓子の販売
どんちゃん募金にご協力いただけるお店を随時募集していますどんちゃんが地域の行事に参加します!
精華町内で行われている「ふれあいサロン」や「子育てサロン」などにどんちゃんを派遣しています。詳しくは、こちら(PDF)をクリックしてください。どんちゃんの今後の出演予定(←クリック)
※出演依頼が重複する場合があります。その場合は、派遣依頼書の受付順
となり、後からのお申し込みをお断りする場合がありますので、あらか
じめご了承をお願いします。
☆どんちゃん派遣申請書 (PDF)
※どんちゃん派遣日の3か月前から申し込みを受け付けます。
☆派遣に関する規程(PDF)
☆これまでの主な行き先 たくさん行ったなぁ~
・精華台一丁目秋祭り
・南稲防災まつり
・桜が丘一丁目おもちつき大会
・きたいな・いきいきサロン
・せいかガーデンシティ
・精華台二丁目ほっかほっか祭り
・育児サークル「はっち」
・精華町ふれあいまつり
・JR京都駅ビル・室町小路広場
・菅井秋まつり
・桜が丘一丁目子ども会ハロウィン・パーティ
・桜が丘三丁目自治会夏祭り
・北ノ堂ふれあいサロン
・谷秋祭り
・菱田ふれあいサロン
・やましろ健康フォーラム24
・せいか祭り
・光台八丁目自治会とんど焼
・植田友遊サロン
・光台五丁目餅つき大会
・馬渕クリスマス会
・精華台地区とんど祭
・舟自治会防災のつどい
・育児サークル「こねずみクラブ」
・精華台四丁目子ども会
・相楽の文化を創るつどい
・光台九丁目子ども会
・精華町障害児者ふれあいのつどい
・問合せ先:精華町社会福祉協議会 地域福祉課
電話:0774-94-4573
住所:相楽郡精華町南稲八妻砂留22番地1
・・・どんちゃんのプロフィール・・・
ぼくの自己紹介をするね!おさななじみの「ころちゃん」もいるんだよ!
名前:どんちゃん
年齢:7歳
出身地:どんぐりの国の森の中
身長:102どんぐりセンチ
体重:23どんキログラム
趣味:森林浴、人とふれあうこと、地域の安全・安心さがし(^O^)
性格:おっちょこちょいで少し寂しがりや(TT)
チャームポイント:笑顔に注目!!
好きなこと:人を笑顔にすることだよ
嫌いなこと:争いごと...
好きな食べ物:何でも大好きっ☆
嫌いな食べ物:何でも食べるよ(これ以上丸くならないように気をつけるね!)
悩みごと:恥ずかしいけど、よく転ぶこと...。丸いからかなあ??
目標:みんなに愛されることなんだ!!よろしくねっ♪